PC版
Gmail(Googleアカウント)の作り方
更新日:2024年10月1日
お客様の銀行口座からFORTUNETRADEで設定した口座へ入金する方法です。
スマホ版は、下記リンク先のページをご参照ください。
Googleが提供するGmailは無料で作成することができ、PCやスマホなど複数のデバイスでアクセス可能なのが魅力です。
ただしこれからGmailを利用したいと考えている人の中には、Gmailの作り方がよく分からないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
Gmailを作成する際の注意点についても紹介するので、これからGmailアカウントを作りたいと考えている人はぜひ参考にしてください。
Googleアカウント作成ページにアクセス
まずはGoogleアカウント作成ページにアクセスしましょう。
Gmailを作るためにはGoogleアカウントを作成する必要があります。

右上の「アカウントを作成」ボタンをクリックしてください。
氏名、生年月日、性別を入力する

氏名を入力して「次へ」ボタンをクリックしてください。

生年月日、性別を入力して「次へ」ボタンをクリックしてください。
振込入金依頼を実施

「振込入金」ボタン下の内容を確認します。
問題なければ「振込入金」ボタンをクリックすると振込入金依頼が完了します。
振込入金・決済手数料について
- 500,000円未満は、一律5,000円
- 500,001円~2,500,000円までは、入金金額の1%
- 2,500,001円以上の場合は一律25,000円
振込入金・ご注意
- 初回のご入金は最低30,000円以上となります。
- マネーロンダリング防止規則を順守するために、第三者からの送金は受け付けていません。
- 振込人名義欄は必ずお客様名の仕様で ご記入下さいますようお願いいたします。
- 日本時間15時までに入金が確認できましたら、当日中にお客様の口座へ反映いたします。
- 日本時間15時以降の入金は、翌営業日にお客様の口座へ反映いたします。
- 上記の決済手数料も必ずお振込みください。
- 決済手数料が確認できない場合は、お客様の口座に反映されるまで通常よりも時間を要する場合がございます。
- 決済手数料がない場合は、入金額から差し引いた金額をお客様の口座へ反映いたします。
- ご送金明細は大切に保管お願い致します。
振込
続いて、振込を行います。
登録したメールアドレスに入金申請内容のメールが届きます(タイトル:「FortuneTrade」振込入金の申請)。
メール内の「振込先口座情報(収納代行会社)」に従い、振込を行ってください。
入金確認
カスタマーサポートセンターにて入金確認後、登録したメールアドレスに入金完了のメールが届きます(タイトル:入金完了のお知らせ)。

メニューから「入金/出金」 「入金する」を選択して、口座残高に入金が反映されているか、確認しましょう。
ここに気を付けよう
- メニュー「保有ポジション」でも口座残高が確認出来ます。
- 日本時間15時までに入金が確認できましたら、当日中にお客様の口座へ反映いたします。
- 日本時間15時以降の入金は、翌営業日にお客様の口座へ反映いたします。